Home
私たちのこと
家ができるまで
施工事例
ブログ
お問い合わせ
白紙
More
12.4.2019
12月15日(日)10:00~17:00
関元工務店にて、ほっこり薪ストーブ会+暮らしの勉強会を開催します。お庭でのポップコーン作りや、薪ストーブを使っての焼き芋試食体験。また、お子様にはクリスマスツリーに飾る、木のオーナメント作り(無料)にもご参加頂けます。
「暮らしの勉強会」
家づくりのポイントをお...
11.21.2019
坂出市で新しい家完成しました。お客様のご厚意で見学会をさせて頂きます。
コンパクトながらも使いやすい導線、自然体で暮らす心地いい木の家。
当日は、植栽の植わったお庭もご覧頂けますので、お庭周りに興味のある方も、
お気軽にお越し下さい。
家がもっとすきになる2日間
「自然とともにある暮らし」内覧会&相談会
11...
8.22.2019
|
sekimoto
こんにちは。
9/7(土)・8日(日)の2日間、関元工務店にて、【木の家でアロマワックスバー作り】のワークショップを開催致します。自然派住宅で、ドライフラワーや、木の実を使って、自分オリジナルの
アロマワックスバーを作ってみませんか?親子での参加はもちろんのこと、赤ちゃん連れや、お一人様での参加も大歓迎...
5.22.2019
この度、香川県建築士会の平成30年度建築士会表彰作品として【香川町の家】が高松支部表彰を受賞しました。
先日、行われました表彰式の様子です。
昨年の日本エコハウス大賞2018 リノベーション部門 奨励賞に続き、
このような素敵な賞をいただくことができとても嬉しく思います。
これも、お施主様や協力業者様のご協...
4.22.2019
東かがわ市で新しい家が完成しました。お施主様のご厚意で見学会をさせていただきます。
楽しい素敵な家になりましたので、ぜひお越しください。
家がもっと好きになる2日間
「集まる楽しい暮らし」 内覧会&相談会
4月28日(日)・29日(月・祝)10:00〜16:00
場所 香川県東かがわ市落合
予約不要
※詳しく...
4.8.2019
4月20日(土)・21日(日)に丸亀市で黒渕忍建築設計事務所様による完成見学会を行います。
自然素材をたくさん使った素敵なお家で,天窓からの柔らかい光や澄んだ空気で優しい雰囲気を感じられると思いますよ。
ぜひお越しくださいね。
●場所:香川県丸亀市
●設計:黒渕忍建築設計事務所
●完全予約制 4月19日まで...
10.26.2018
この度、弊社でリノベーションの設計、施工をさせていただいたお家が
【日本エコハウス大賞2018 リノベーション部門】で奨励賞をいただきました。
今年度のエコハウス大賞のテーマは
【人生を豊かにするエコハウス】
昨年から今年にかけて工事をさせていただきました築40年のお家で、
仕切りが多く、暗かった部屋は壁を取...
10.22.2018
こんにちは♪
(有)関元工務店では一緒にお仕事してくださる現場監督を募集しています。
そして、営業・設計・事務をサポートしてくださるパート・アルバイトの方の募集もしています。
アットホームな会社で一緒に働きませんか?
経験者、未経験者は問いません。
住宅が好きな方、住宅や建築の仕事に携わりたい方、弊社の作る住...
8.31.2018
子供たちを見守る安心導線。
家族と一緒に過ごす時間が最高のご褒美になる住まいができました。
9月8日(土)・9日(日) 高松市内にて完成見学会を開催します。
ナラ、桜、杉などたくさんの木を使用し、風と光を感じ、日々自然を楽しむ暮らし。
ランニングコストがかからないように初期投資でしっかり性能にもこだわり、ゼ...
8.20.2018
8月26日(日)に行う【家はBabyのために。】のベビースキンケアのイベントにお越しいただいた方にお出しするお菓子が届きました☆
rireさんのお菓子は、卵・乳製品・白砂糖を使わず、オーガニックなどのできる限り安全・安心な植物性の素材を使用した、からだにやさしいお菓子作りをされています。
家も食もぜんぶ...
次のページ> >
木のオーナメント作り
12.11.2019
地鎮祭
12.9.2019
12月15日(日)イベント開催「ほっこり薪ストーブの会+暮らしの勉強会」
ご来場ありがとうございました。
12.3.2019
お庭作り
11.29.2019
薪ストーブ
11.25.2019
11/30(土).12/1(日)完成見学会開催「自然とともにある暮らし」
11月30日(土).12月1日(日) 完成見学会開催
写真撮影
11.15.2019
11.11.2019
12.2019 (4)
11.2019 (7)
10.2019 (6)
9.2019 (3)
8.2019 (3)
7.2019 (5)
5.2019 (3)
4.2019 (3)
3.2019 (5)
2.2019 (2)
1.2019 (4)
12.2018 (7)
11.2018 (6)
10.2018 (7)
9.2018 (1)
8.2018 (8)
6.2018 (2)
5.2018 (3)
4.2018 (1)
3.2018 (2)
2.2018 (1)
1.2018 (2)
12.2017 (3)
11.2017 (4)
10.2017 (2)
9.2017 (4)
8.2017 (2)
7.2017 (5)
6.2017 (3)
5.2017 (1)
4.2017 (1)
3.2017 (5)
2.2017 (3)
1.2017 (5)
12.2016 (1)
11.2016 (2)
10.2016 (4)
9.2016 (2)
8.2016 (2)
6.2016 (1)
4.2016 (3)
3.2016 (1)
12.2015 (1)
11.2015 (2)
10.2015 (6)
9.2015 (4)
8.2015 (5)
7.2015 (3)
6.2015 (3)
5.2015 (12)