素敵なお庭のお家改修
なかなか行けなかった現在進行中のお風呂・トイレの改修工事現場へ行ってきました。
自然に囲まれた和風のとっても素敵なお家で、何年も空家状態になっていたにも関わらず、お施主様の手入れが行き届いていて、そういう愛情感じられるお家です。
それでもいざ解体をしてみると一部だけですがシロアリ被害がある柱や土台がありました。

こういった改修にはそういったトラブルはつきものです。
大工さんによって、新しいものに替えられました☆



今はこんな感じです☆
無垢の桧の板貼り天井ができました。
お施主さまが、信楽の洗面ボウルを滋賀県で購入されたので、それに合わせてタイル等色々とご提案させていただいています。
完成までもう少し。またビフォーアフターで写真UPいたします~♪
ちなみにお施主さまが手入れされているお家&お庭とっても素敵です。
思わずたくさん写真を撮ってしまいました!!
やっぱりお庭は家の雰囲気づくりや人の心を和ます重要な要素になります。大事だな~と改めて思いました。



石あかりロードで使われた灯篭をいただいたようです。素敵~☆
タグ: