改修させていただいたお家にお邪魔しました♪
今年の3月にお風呂・洗面とLDKを改修工事させていただいたK様宅に寄らせていただきました。
なんと、御素麺をごちそうになり、

おしゃれな器でお茶もいただき、長居してしまいました。
西面に大きな窓があるので、毎年日よけにゴーヤカーテンを育てているそうです。
このカーテンから取れたてのもゴーヤを天ぷらにしてくれました♪

お施主様からこの計画をいただいた時は着工より1年前。コツコツとプランを煮詰めて、奥様とは一緒にショールームに行ったり試行錯誤し、とても楽しくお仕事させていただきました。
Before


After
畳分部をフローリングに替え、キッチンに段差があったのを解消しました。
もともとの家の設計デザインが素敵で、造り付けの家具や棚がたくさんあったので、残せるところはそのままにし、その家具に合うようにフローリングやタイル、建具の色を選定しました。
サッシも一部高性能のものに替え、設備器具も新しくしました。
電気器具類を新しくしたので、改修前と後で電気代がすごく下がったとお聞きしています。




床も貼り替え、壁はおすすめさせていただいたシラス壁(左官)を採用していただきました。
収納の引違戸もただクロスを貼り替えただけですが、雰囲気がかわりました☆
もちろん床を貼替える際に床下に断熱材も施工させていただきました。
お家が見違えました!ご依頼いただきありがとうございました。
また寄らせて下さいね~♪
タグ: